青森高等学校同窓会

お知らせ

青森高校同窓会八戸支部発足記念総会・祝賀会が開催されました

2月15日(土)、青森高校同窓会八戸支部発足記念総会・祝賀会が八戸プラザホテルにて開催されました。これまで県南地方には地区同窓会がありませんでしたが、このたび福井武久氏(27回生)が中心となって結成された準備委員会が同窓会八戸支部の立ち上げに尽力され、発足記念行事の運びとなりました。

初めて行われた総会では初代会長に阿保民博氏(19回生)が選出され、副会長3名、監事2名、事務局長1名、事務局員3名も承認されました。福井氏は新たに副会長となりました。議事では、会の名称および会則、収支中間報告、次年度事業計画等が取り上げられ、正式名称は「八戸青高同窓会」に決まりました。

総会後に行われた祝賀会には、会員34名と来賓6名の合計40名が出席しました。会員一人一人から自己紹介があり、出身中学校が同じで先輩と後輩がつながるなど、新たな出会いもあったようです。今回の出席者には学校教員の方が多かったですが、市役所や病院関係等にも青高卒の方が多数おられるとの情報もありました。ぜひ、皆さんの職場や知り合いの青高卒の方にもお声がけいただき、今後の「八戸青高同窓会」を盛り上げていただければ幸いです。

次回の総会は、11月末~12月初めの土曜日に開催の予定です。県南地方に在住の青高卒業生の方々は、ぜひお誘い合わせのうえ奮ってご参加ください。青森高校同窓生の輪を大きく広めていきましょう!

準備委員会委員長挨拶(福井武久 副会長)
総会の様子
会長挨拶(阿保民博 初代会長)
来賓祝辞(沼田廣 本部同窓会会長)
来賓祝辞(高橋英樹 校長)
出席者集合写真